富士のさと ボランティア養成研修参加者募集|国立中央青少年交流の家

お知らせ

富士のさと ボランティア養成研修参加者募集|国立中央青少年交流の家

「~したい」を原動力に、「できた!」に変える

【ボランティア養成研修って?】
青少年の体験活動を支援するボランティアに求められる知識・技能を習得するとともにボランティア活動への意欲を高めることを目的にしています。本事業に参加し、ボランティア登録をすれば、全国の国立青少年教育施設(独立行政法人国立青少年教育振興機構が所管する28施設)で活動することができます。本事業は、静岡県教育委員会が認定する「静岡県青少年指導者」の資格取得にかかわる該当事業になります。

1.趣 旨 ・・・青少年の体験活動を支援するボランティアに求められる知識・技能を習得するとともにボランティア活動への意欲を高める。
2.主 催 ・・・独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家
3.期 日 ・・・令和7年6月14 日(土)~6月15 日(日) 1泊2日
4.会 場 ・・・国立中央青少年交流の家
5.対 象 ・・・ボランティアに興味のある高校生以上の生徒・学生・社会人
6.募集人数 ・・・40 名程度
7.参 加 費 ・・・4,000 円 (食事代・シーツ等洗濯料など)
8.宿泊場所 ・・・国立中央青少年交流の家(宿泊棟)
9.企画運営 ・・・交流の家職員 及び 法人ボランティア(大学生等)

詳細は下記サイトをご覧ください
https://fujinosato.niye.go.jp/event/

申込および 問合せ先(ご不明な点については、下記担当までご連絡ください。)
独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家
〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2092-5
TEL:0550-89-2020 FAX:0550-89-2025
E-mail:fujinosato@niye.go.jp

2025061415のサムネイル


Top