トヨタ財団では、2024年度より【人口減少の緩和】と【人口減少下における日本社会のあり方】を対象とする助成プログラム「<特定課題>人口減少と日本社会」を開始しました。 本プログラムでは、今後も続く人口減少時代を生きる若 […]
令和7年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金について 東日本大震災及び原子力災害を契機に県外に避難されている方々が、避難先で安心して暮らし、帰還や生活再建につながるよう、避難先の地域において、NPO等民間団体が避難 […]
助成概要や応募要項、応募方法など詳細は、下記に記載の応募サイトをご覧ください。 ●応募サイトURL https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/42344/ 「居場所を失 […]
2026年度地球環境基金助成金募集案内をホームページにて公表しましたのでお知らせします。 https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/index.html 内容 環境再 […]
トヨタ財団は、2025年度特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」の公募を開始しました。 https://www.toyotafound.or.jp/grant/migration/ 助成概要 応募期間 2025年9月1 […]
2026年度日本郵便年賀寄付金の配分を希望する団体を公募いたします。 申請の受付期間は2025年9月10日(水)~同年11月7日(金)(当日消印有効)です。詳しくは以下の資料をご覧ください。 多くの皆さまからの申請をお待 […]
花苗販売・工芸作品販売もあります。 来場者限定抽選会 はずれなし 13:10より (豪華景品が当たる抽選会) ・日時:令和7年11月15日(土)10:00~14:00 ・会場:さつき学園 お問合せ:さつき学園 TEL05 […]
ゲームから始まる新しい療育方法 施設の棚にあるゲームが、未就学期から使える新しい療育プログラムに! 開催日:10月12日(日) 時間:13:30~16:30 会場:富士山市民のサロンけやきかん 定員:30名(参加申込み: […]
親子で楽しくお金を学べる! 日時:9月20日(土) 13:30~16:30 受付:国立青少年交流の家 管理棟前 対象:5歳~小学3年生 小学4年生以上も参加可能 このイベントは【男女問わず】参加可能です 参加費:500円 […]
テーマ 1.県指定史跡深澤城 2.北条綱成について 日時:10月19日(日) 13:00~16:00 場所:御殿場市民会館 第2会議室 対象:戦国時代の歴史・合戦・刀剣武具・甲冑・武将に興味のある方 上記に関係する話をし […]
地元の生涯学習の一環として毎月2回市内外の中低山・山野や名所・旧跡を歩いています。会員登録をしてバスや電車や徒歩で山行、歩く距離は体力に合わせて2つのランクになっています。今回はABとBCの2コース。 A又はABランク: […]
9月7日(日) 13時~15時 美乃和区公民館(中丸193) 9月23日(火・祝) 13時~15時 保土沢区公民館(保土沢16-8) ~保護猫を家族に迎えたい方の条件~ 終生飼育・不妊去勢・完全室内飼育など ◆御殿場小山 […]
日本の伝統芸能のひとつである詩吟は漢詩・和歌・俳句・現代詩等などに詩吟独特の節回しをつけて吟じます。 詩歌に込められた作者の喜びや哀しみなど感動した心をお腹の底から声を出して詩歌の意味を表現します。 年代を問わず手軽に出 […]
毎年恒例の一般開放でのお祭りを実施します。 市民によるフリーマーケットを中心に、抽選会、模擬店、移動販売、移動動物園等を実施します。ぜひ遊びに来て下さい。 合わせてボランティアの参加も募集しています。 ◆日時:10月18 […]
御殿場市では、市民活動団体、NPO法人、ボランティア団体が御殿場市民活動支援センターに登録し、さまざまな活動分野で活動をしています。