新御殿場市立図書館の愛称を募集します|御殿場市立図書館

お知らせ

新御殿場市立図書館の愛称を募集します|御殿場市立図書館

当市では、現在、施設の老朽化、スペースの不足、利用者の図書館ニーズの多様化等に対応するため、市民交流センター「ふじざくら」の南側に、令和8年4月の開館を目指し、新御殿場市立図書館の整備を進めています。

新御殿場市立図書館は、「郷土を知り、学びを育み、相互につながる図書館」を将来像に掲げ、郷土資料館機能を併せ持つ魅力あふれる施設を目指します。

そのため、本施設が皆様に親しまれ、愛され、利用される施設となるよう、新御殿場市立図書館の愛称を募集します。

◆募集内容
新御殿場市立図書館の愛称

◆募集期間
令和7年4月1日(火)から令和7年5月9日(金)まで
※郵送の場合は、5月9日付けの消印を有効とします。

『愛称募集応募用紙』【PDF:166KB】

※必要事項が記入されていれば、任意の様式を使用しての応募でも結構です。

◆応募資格
市内在住者、在勤・在学者の方

◆応募条件
(1)明るく親しみやすいものであること。
(2)誰もが呼びやすく覚えやすい、市民や来館者に愛されるものであること。
(3)応募作品は、応募者自身が作成したもので、他の施設や商品等に使用されていないものであり、かつ、他の著作物等からの流用や模倣を行っていないものに限ります。

◆応募方法
(1)応募内容
次の事項を記入のうえ、応募用紙、はがき、FAX、Eメールで御応募ください。
①愛称(ふりがな)
②愛称の意味、理由
③応募者氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、職業(学生は学校名)、年齢(学生は学年)
ただし、応募者が高校生以下の場合、保護者の氏名・電話番号も記載してください。
※上記①から③のいずれか1つでも明記されていない場合は、無効となります。
※必要事項が記入されていれば、任意の様式を使用しての応募でも結構です。

(2)応募用紙
御殿場市立図書館、富士岡地区図書館、移動図書館車ライオンズ号、富士山市民のサロンけやきかん、市役所本庁舎、市役所各支所(富士岡・原里・玉穂・印野・高根)、駅前サービスセンター、御殿場市民交流センターふじざくらに用意しています。
また、ホームページからもダウンロードできます。
https://www.city.gotemba.lg.jp/kyouiku/d-4/d-4-3/14261.html

(3)応募点数
1人につき2点以内とします。
※3点以上の応募があった場合は、全て無効とします。

(4)応募先
①直接
御殿場市立図書館・富士岡地区図書館・移動図書館車ライオンズ号
②郵送
〒412-0042
御殿場市萩原580-2 御殿場市立図書館
※「新御殿場市立図書館愛称募集」と明記してください。
FAX:0550-82-0382
E-mail:toshokan@city.gotemba.lg.jp

※ 応募にかかる費用は応募者負担とします。

◆問い合わせ
社会教育課図書館スタッフ
〒412-0042
御殿場市萩原580番地の2(御殿場市立図書館)
TEL:0550-82-0391
FAX:0550-82-0382
E-mail:toshokan@city.gotemba.lg.jp

formのサムネイル


Top