日時:10/13(月祝)11時~16時、雨天時10/26(日)に延期 ごてんば線まつりと同時開催! 場所:新橋浅間神社(御殿場市新橋2083) ・落ち武者行列&狐の嫁入り行列 浅間神社~駅前広場を行列し御殿場線まつりのス […]
通常休館している裾野市立富士山資料館の夏季特別開館に合わせて講座を開催しました。参加者は10名でした。 館内の説明、解説は御殿場で活躍しているNPO富士山・御殿場ガイド御厨の風の御宿和実氏と御殿場市民活動支援センタースタ […]
男女共同参画とは何か、様々な世代の市民への「男女共同参画社会」の啓発を目的に開催しました。 今回は10代~90代と幅広い年代の方に見て頂き、アンケートには53名の方が答えてくれました。 イラストにしたことで見やすくなった […]
~信頼される会計の基本から実践まで~(NPO向け講座) NPO法人の活動を安定的に運営するためには、会計の適切な処理と理解が不可欠です。 本講座では、NPO会計に関する基礎知識から、日常の実務、制度改正やインボイス制度へ […]
「よりよい社会を目指して活動を行う非営利法人」の公益事業に対して寄付を元にした助成事業を行っております。 この度、8月25日(月)より新たに助成事業の申請を受け付けます。 <対象> 非営利法人が行う非営利活動・公益事業の […]
~『シンボリキミエ基金』助成先募集のご案内~ 当基金は、動物と人間がともに尊重し合いながら共生できる社会の実現を目指して設立されました。動物愛護の理念に基づき、無責任な飼育放棄や過剰繁殖を防ぎ、殺処分を減らすための取り組 […]
地元の生涯学習の一環として毎月2回市内外の中低山・山野や名所・旧跡を歩いています。会員登録をしてバスや電車や徒歩で山行、歩く距離は体力に合わせて2つのランクになっています。今回はABとBCの2コース。 A又はABランク: […]
9月7日(日) 13時~15時 美乃和区公民館(中丸193) 9月23日(火・祝) 13時~15時 保土沢区公民館(保土沢16-8) ~保護猫を家族に迎えたい方の条件~ 終生飼育・不妊去勢・完全室内飼育など ◆御殿場小山 […]
日本の伝統芸能のひとつである詩吟は漢詩・和歌・俳句・現代詩等などに詩吟独特の節回しをつけて吟じます。 詩歌に込められた作者の喜びや哀しみなど感動した心をお腹の底から声を出して詩歌の意味を表現します。 年代を問わず手軽に出 […]
毎年恒例の一般開放でのお祭りを実施します。 市民によるフリーマーケットを中心に、抽選会、模擬店、移動販売、移動動物園等を実施します。ぜひ遊びに来て下さい。 合わせてボランティアの参加も募集しています。 ◆日時:10月18 […]
御殿場おもちゃ病院×SHIDAX 合同企画 プログラミングロボット体験 ~プログラミングでmBo+を動かそう~ ・日時:2025年9月14日(日) ①10:00~ ②10:30~ ③11:00~ ④11:30~ 体験時間 […]
2026年1月までの練習会予定表です。 会費:100円/回 月 月曜会 水曜会 金曜会 7月 14日(月)体育館 23日(水)9時30分~ ふじざくら交流ホール 4日(金)9時30分~ ふじざくら交流ホール […]
ミニ四駆走行会 in ふじみはら 日時:8月31日(日) 9:00~11:30 場所:冨士見原 集会所(御殿場市冨士見原1丁目) 参加費:無料 今回のコースレイアウトは・・・【くすのきサーキット タイプST18】
柔軟な筋肉は怪我から身を守ります。それには日頃の運動です。 一緒に体操やゲームを楽しみませんか。 講師:フィットネスインストラクター 杉山和代様 講師:ふじざくらカローリングクラブ 岡田行一様 場所:御殿場市民交流セ […]
御殿場市では、市民活動団体、NPO法人、ボランティア団体が御殿場市民活動支援センターに登録し、さまざまな活動分野で活動をしています。