地域連携ワークショップ みつける・つながる・うごきだす!|静岡県・静岡県社会福祉協議会

お知らせ

地域連携ワークショップ みつける・つながる・うごきだす!|静岡県・静岡県社会福祉協議会

各地域で孤独·孤立の対策や予防に取り組む関係機関の連携強化や、ネットワーク構築のきっかけづくりを目的としたワークショップを県内3会場で開催します。
一人ひとりが胸に抱く「やってみたいこと」や「解決したいこと」
このワークショップは、みなさんの活動の魅力や思いを発信し、お互いの活動の接点を見つけ、つながる時間です。未来の連携を、ここから一緒にはじめませんか

・対象:プラットフォーム参画団体・地域で活動する団体
行政・社会福祉協議会・民生委員児童委員 等

■東部会場
・日時:令和8年1月11日(日)13:30~16:00
・会場:プラサヴェルデ 407会議室

■西部会場
・日時:令和8年1月12日(月)13:30~16:00
・会場:アクトシティ浜松 コングレスセンター 41会議室

■中部会場
・日時:令和8年2月1日(日)13:30~16:00
・会場:静岡駅前会議室 (パルシェ7階) 第1·2会議室

・申込フォーム:https://shizuoka-wel.form.kintoneapp.com/public/r7ws
・申込期限:東部会場 1月6日(火)まで 西部会場 1月7日(水)まで
中部会場 1月27日(火)まで

・コーディネーター:立教大学 特任教授 津富 宏 氏
・実践報告者:鎌倉市福祉総務課 内藤 克子 氏

■内容
1.導入講義「孤独・孤立を理解する」
2.実践報告「人と地域がつながるプラットフォームかまくら“ここかま”」
3.対談「つながるってどういうこと?」
4.交流の時間

■お問合せ:静 岡 県 社 会 福 祉 協 議 会  権 利 擁 護 課
・電話 054-254-5237  ・メール notalone@shizuoka-wel.jp


Top