NPO会計講座【基礎編・応用編】|ふじのくにNPO活動支援センター

お知らせ

NPO会計講座【基礎編・応用編】|ふじのくにNPO活動支援センター

~信頼される会計の基本から実践まで~(NPO向け講座)

NPO法人の活動を安定的に運営するためには、会計の適切な処理と理解が不可欠です。
本講座では、NPO会計に関する基礎知識から、日常の実務、制度改正やインボイス制度への対応など、実務に役立つポイントを学びます。基礎編・応用編の連続講座として実施しますが、いずれか一方のみの参加も可能です。

【基礎編】これだけは押さえたい!NPO会計の基本
NPO会計の基本的な仕組みや日常業務で押さえておくべき事項を解説します。
日時:令和7年10月21日(火)13:30~15:30

【応用編】実務で活かすNPO会計
具体的な会計処理や制度対応、実務上の留意点について、より実践的に学びます。
日時:令和7年11月11日(火)13:30~15:30

会場:ハイブリッド開催(対面/オンライン)
・対面:ふじのくにNPO活動支援センター(JR静岡駅南口から徒歩2分)
・オンライン:Zoomミーティング

講師:久保田 光彦 氏(久保田総合会計事務所 公認会計士・税理士・中小企業診断士)

対象:
・NPO法人の会計・事務担当者(設立直後・新任を含む)
・NPO法人設立予定者・任意団体など
・中間支援業務従事者、行政職員など

定員:各回 対面は20団体・個人(1団体2人まで、先着順)

参加費:無料

申込方法:
1)申込みフォームから
https://forms.gle/N3kd2ij3HCGXjcPr8
2)申込書から(メール・FAX)
※申込は各開催前日の17:00までにお願いします。

詳細:
募集チラシ・申込書(PDFファイル)

主催・問合せ:ふじのくにNPO活動支援センター(静岡県)
〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2F(JR静岡駅南口から徒歩2分)
・TEL:054-260-7601(平日10:00~19:00)
・E-mail:fnc@shizuokafund.org
・Fax: 054-260-7603

※ご記入いただいた個人情報は、ふじのくにNPO活動支援センターの運営を受託する公益財団法人ふじのくに未来財団からの連絡以外に使用することはございません。

202510211111kouzaのサムネイル


Top